Requirements 募集要項
-
特徴
・ 7万人が注目するYouTubeと、1万人が支持するInstagram。時代に合わせた集客術とブランディングを直接学べます。
・7万人のYouTubeチャンネルを運営するオーナーが、あなたのカットを直接指導します。
・フォロワー2万人超えのトップスタイリストが、あなたのSNSをプロデュースします。
・プロが教えるプロに。全国の美容師に技術を教える講師陣から、直接指導を受けられます。
・頑張った分、しっかり稼げる。指名売上の歩合率40%
・撮影講習あり
【 BELO OSAKA 】
男性・女性問わず、ロング、ショート、パーマ、ブリーチなど、あらゆる年代・あらゆる技術を学べるので、「生涯美容師」として輝き続けるための、本物の技術と集客力を。お客様の髪質・年齢・スタイルに合わせた、本質的な技術を幅広く習得できます。1人のお客様だけでなく、そのご家族全員を担当し、お客様の人生に寄り添い続ける。そんなかけがえのない喜びが、あなたをさらに成長させてくれます。
【 BELOMAN 】
スタイルを絞っているサロンが多い中、当店ではナチュラルなパーマからフェードカットなどのバーバースタイルまで、メンズスタイルをオールジャンルで習得でき、美容人生に大きなプラスとなります。「メンズを極める」その熱意に、私たちは応えます。スタイルに縛られず、最先端のメンズ技術を習得し、あなた自身の市場価値を高めてください。 -
スタイリスト
スタッフの声給与 基本給 230,000円 歩合 40% 教育サロン最高水準
指名技術売上 が60万以上で完全歩合に移行
福利厚生 ・社会保険完備
・交通費別途1万円まで支給
・店販手当あり
・インスタ広告費一部会社負担
・撮影モデル費用会社負担勤務時間 (火)〜(土) 10:30〜19:30
(日) 10:00〜19:00
(休憩1時間)休日休暇 ・毎週月曜、第2.3火曜日
・希望休2日
・有給休暇10日
・年末年始休暇ありスタイリスト給与例 売上100万→給与40万
売上200万→給与80万
売上300万→給与120万
技術、お客様に向き合い結果を出せばしっかり稼げる美容室ですカリキュラムの流れ 一流の美容師として活躍するための、万能な技術を習得。
シャンプー / カラー / 縮毛矯正 / パーマ / 各種カット
デビュー平均1年半
詳しくはサロン見学も受け付けていますので下のLINE@からお問い合わせ下さい。-
-
1. あなたがBELOで働こうと思った理由・きっかけ・決め手は何ですか?
YouTubeから入ってGOさんの技術へのこだわり、探究心と人柄に惹かれてこの方の下で働くと自分の技術力も上がるし探求する姿勢を続けていけそうと思ったからです。
また、直接お客さんとして来た時にスタッフ間の距離感の近さと雰囲気がとても良かったからです。 -
2. 実際働いてみて思うこと・想像とギャップはありましたか?
やっぱりGOさんの技術や接客を毎日見れる環境はたくさん学びになります。周りのスタッフの技術もそれに伴い高いので、モデルさんのカットに対しても意見もらえて、技術力は自覚出来るくらい上がってるかなと思います。
-
3. BELOのこういうところが好き!
技術もありますが接客のレベルはとても高くて、みんな楽しそうにお客様と接していて、そのラフな感じの雰囲気はベロにしかなく、好きな点であります。
-
4. 将来はこんな美容師になりたい!
私は人生を楽しむために美容師という仕事を選んだので生涯楽しい美容師人生であれば最高です。楽しむために自分のお店も持ちたいですしあの人技術もすごいし楽しそうって思ってもらえるような美容師になります。
-
5. 一緒に働くことになるかもしれない求職者の方に一言
ベロは技術力もありますが、人間性、協力性、尊重心など、技術以外のマインドの部分も見て下さるので美容師としても人としても成長できます!ぜひ一緒に楽しい美容師人生始めませんか!
-
6. こんな人は向いてない!
美容師という仕事に魂入れてない方はいただけないです
-
-
-
1. あなたがBELOで働こうと思った理由・きっかけ・決め手は何ですか?
お店としてストレートを売りにしてはいるけど、個人でそれぞれ違った武器があるところに惹かれました。オールマイティーの美容師を目指している人にはピッタリのサロンだと思います!!
あとは直感です。色んなサロンに見学に行きましたが、自分が働いている姿がいちばん想像できたのがBELOでした。スタッフだけでなくお客様も暖かい方ばかりなので、毎日楽しく働けていて、あの時の私の選択は間違っていなかったんだなぁと思います! -
2. 実際働いてみて思うこと・想像とギャップはありましたか?
美容師は厳しい世界だとは聞いてはいたし、お客様目線で見ていた美容師さんはみんなキラキラして見えたけど、キラキラしている時間だけではないなと実感しました。でもそれはお客様の笑顔を引き出すために必要なことであって、お客様に喜んでいただけるようにするために技術を磨く、周りを見て行動する、1人の人間として成長するために自分の苦手にぶつかっていく、、、などなど。
大変なこともたくさんありますが、モデルさんをやるようになった今、とてもやりがいを感じれるようになりました! -
3. BELOのこういうところが好き!
十人十色なところです!
これは美容師としてだけでなく、一人の人間としてでもありますが、個性豊かで、全員キャラも考え方も違うところがとてもいいなと感じています。考え方も得意とする技術も好きな物もバラバラですが、根本的な考え方はきっとみんな同じなので、個性豊かで一見全く共通点がないように見えるかもしれないですが、しっかり協力できるチームワークは自慢のポイントだと思っています。私は特に12月になるとそれを実感します。笑 -
4. 将来はこんな美容師になりたい!
オールマイティーな美容師になりたいですが、強いて言うなら韓国系スタイルをもっと極めたいです!マオと言えば韓国系スタイルだよね、でも他の事も何でもできるよね、と言われるような美容師になりたいです。自分の武器を持ちつつ、どんな方の要望にも応えられるスタイリストになりたいです。
それから、美容師としてだけでなく、人としてお客様から信頼され、愛されるようになりたいです!家族、友達、職場の方の次ぐらいに頻繁に会う関係だと思っているので! -
5. 一緒に働くことになるかもしれない求職者の方に一言
美容師はすごくやりがいのある仕事です。入社二年目の私でも心からそう感じます。自分の接客、技術でお客様が笑顔になってくれること、人生の大事な瞬間に立ち合える職業であること、幸せです。
そしてBELOは本当に暖かい人ばかりです。カット、ストレート、パーマ、それぞれみんな強みが違うからこそ たくさんの技術を学ぶことができます。
やる時はやる、楽しむ時は楽しむ、何をするにも全力なところがBELOの魅力です!
向上心があって 仕事もプライベートも両方充実させたい!という方、是非一緒にBELOで働きましょう!!! -
6. こんな人は向いてない!
積極性がない、集団で行動することが出来ない、誰かからの指示がなければ行動できない、意欲がない人はBELOはおすすめできないです。
-
-
-
1. あなたがBELOで働こうと思った理由・きっかけ・決め手は何ですか?
BELOを知ったきっかけはBELOのスタイリストさんのInstagramを拝見したのがきっかけです。
そこからこの方は何処で働いているのか、このお店は何処にあるのか、どんな雰囲気のお店なのかなど色々調べ、YouTubeに辿り着きました。
そこにはジャンル問わず様々な技術やBELO独自のカット技法(セニングを使わない梳き方)の解説であったり、普段のサロンワークの様子など様々なコンテンツが更新されており、見れば見る程このサロンでこの技術を学びたい、この雰囲気でならここでなら一人前の美容師になれるだろうと思い決断しました。 -
2. 実際働いてみて思うこと・想像とギャップはありましたか?
実際働いてみてのギャップはいい意味で無かったです。みんなが協力し合って、働きやすい環境をつくっているサロンです。
「美容師=大変、ブラック」だというイメージがかなり世の中に浸透していていますがここで働くとそのイメージはかなり払拭されるのではと思います。 -
3. BELOのこういうところが好き!
BELOの好きなところは、スタッフ同士の雰囲気がとても良いところです。先輩・後輩の壁がなく、技術や知識をお互いに共有し合える環境が凄く整っていて、特にオーナー直々に技術や接客に関して学べる所は他のサロンではなかなか無いのではと思います。
分からないことがあってもすぐに相談できて、アドバイスをもらえるので、自分の成長に凄く繋がっているなの実感しています。 -
4. 将来はこんな美容師になりたい!
お客様に信頼されて、「またこの人にお願いしたい」と思ってもらえる美容師になりたいです。
技術だけではなく丁寧な接客や気配りを大事にしていくのは勿論、先輩達が後輩にも技術を惜しみなく教えてくれているよう、自分も将来はそういう風に後輩たちに教えてあげれるよう、この人に教わりたいと思ってもらえるような美容師になりたいです。 -
5. 一緒に働くことになるかもしれない求職者の方に一言
美容師という仕事は、努力した分だけ結果が返ってくる最高の仕事です。技術も接客も一緒に学びながら、お客様に“また来たい”と思ってもらえるサロンを一緒に作っていきましょう!これから【BELO】を一緒に盛り上げてくる仲間を、心からお待ちしています!
-
6. こんな人は向いてない!
BELOは、“本気で美容と向き合いたい人”が集まるサロンです。
だからこそ、成長する努力を惜しむ人、チームワークを大切にできない人は、もしかしたらBELOのスタイルには合わないかもしれません。
私たちのサロンは挑戦する気持ちや、前向きに取り組む姿勢を何よりも大切にしているサロンです。「もっと上手くなりたい」「お客様を笑顔にしたい」そんな想いを持つ人にはいい場所になるのではと思います。
-
-
-
1. あなたがBELOで働こうと思った理由・きっかけ・決め手は何ですか?
・自分がお客さんとして通い素敵なサロンだったから。
・色々なサロンを見学させてもらったけど、1番ベロが自分が働いてる姿が想像できた。 -
2. 実際働いてみて思うこと・想像とギャップはありましたか?
・ギャップはなかったです!
1年目は分からないことだらけだから大変って思ってたけど、大変より毎日楽しかった、面白かったって私は思います。 -
3. BELOのこういうところが好き!
・みんな面白い。
・助け合いながらみんなでサロン作っているところ
・みんながモチベ上げながら仕事できるところ -
4. 将来はこんな美容師になりたい!
・みんなから愛される美容師
・全技術なんでもできますって言い切れる美容師 -
5. 一緒に働くことになるかもしれない求職者の方に一言
・毎日笑顔で一緒に働ける日を楽しみにしてます✂️✨️
-
6. こんな人は向いてない!
・尊敬、敬意がなく周りが見えてない人
-
-
-
アシスタント
給与 基本給 211,000円
福利厚生 ・社会保険完備
・交通費別途1万円まで支給
・店販手当あり
・モデル費用一部会社負担
勤務時間 (火)〜(土) 10:30〜19:30
(日) 10:00〜19:00
(休憩1時間)休日休暇 ・毎週月曜、第2.3火曜日
・希望休2日
・有給休暇10日
・年末年始休暇あり