【メンズ専門スタイリスト】島田竜也のプロフィール

公開日:2019/04/08

f:id:s314biglove:20170717210406j:plain

 

 

どうも!

大阪福島にある美容室BELO OSAKA島田竜也です!

あだ名は「DO」と呼ばれていますが、

定番は「たっちゃん」です。笑

今回は皆さんに僕の事を少しでもしていただけるようにと思い自己紹介をさせてもらいます^ー^

DOという名前の由来

名前がDOってなに?とおもった方もいるかもしれませんよね笑

 

僕本名が島田竜也(シマダタツヤ)という名前なんですけど、

ShimadaのDをとって「しまどぅ」って呼ばれてまして、その語尾のどぅをとって

DOに行き着きました。

 

周りからは「DO」や「DOさん」と呼ばれているのですが、また違う呼び方を思いついた方がいれば是非教えてください!

 

趣味(好きなこと)

趣味はファッション雑誌や服、時計、車を見ること、あとは音楽を聞くのも好きですね。

音楽はその時の気分によっていろんな曲を聞いています。

 

あと、自分でいうのも何ですが服や車、時計の知識はジャンルを問わずかなりあります。

その知識を活かしてお客様にも「パーソナルファッションコーディネート」をサービスとしてさせていただいています!

 

利用者の方は年齢層は40代〜60代の富裕層、そして20代〜30代のあまりオシャレがわからない方などが多いです。

「オシャレになりたいけど、服の買い方がわからない」、「お金はあるけど、センスが欲しい」などなど、

 

悩みがあれば是非ご相談ください!

その悩みとともに、『あなたの服探し終わらせます!』

僕はよくInstagramに買ったものなどを投稿しているので

よければのぞいてみてください!

 

美容師になった理由

僕は中学生の頃はパティシエになるのが夢だったんですけど、

高校生になってから髪の毛を触ることやファッションに興味が出てきてそれを両立して

仕事にできるのが僕にとっては美容師でした。

 

さらにパティシエでは物を通して間接的にお客様と接しますが、

美容師は実際にお客様に触れて直接的にコミュニケーションが取れるので

そこにやりがいや楽しさを感じたのでこの職業を選びました。

 

今後の夢

今後の夢ですが、結論から言うと「人に必要とされる人」になることです。

僕の創る「美容」と僕の「ファション」の知識を価値ある情報として発信していき、お客様の生活に少しの変化を加えて、人生を共に創っていきたい」という思いからこの大きな夢にまりました。

 

ではなぜ美容とファッションなのか?

もちろん気づいている方もいるとは思いますが、

これからは「個人の価値」が重要視される時代、つまり「個人の時代」になっていきます。

 

今までは「人は見た目で判断してはいけない」なんてことを言われていたかもしれません。

 

ですが、これからの時代にそんなことを言っている人は正直バカです。

 

厳しい言い方かもしれませんがこれからの時代は「人は見た目で判断する」そんなことが当たり前になっていきます。

 

あなたが企業の面接官だとして、外見に清潔感がなく、寝癖などがついている人がきて「僕は性格がすごく良くて思いやりがあります!」と言われました。

 

あなたはその人を採用しますか?

 

そう自分で思えることは素晴らしいと思いますが僕が面接官なら迷い無く落とします。

 

なぜなら、面接という自分をアピールする場で自分のことをいいように言うのは当たり前です。

 

しかも初めて会う、そんな情報の少ない中で僕がどこでその人を判断するかと考えると、

 

僕は「見た目で判断」します。

 

逆に言えば、

 

その人がどんなに性格が悪くても面接で「僕は性格がいいです!」と言って見た目も清潔で髪の毛も整えられていれば、それが嘘だとしてもその言葉を信じてしまい採用される可能性が高くなるかもしれません。

 

このように人の見た目はすごく重要で、その人のイメージを決定付ける一番の要素だと思います。

 

見た目がオシャレで髪の毛も整えられ清潔感がある、

それを創るには僕は「美容」「ファッション」しかないと感じたんです。

 

最後に

なんとなく僕の人物像は想像できましたか?

 

僕は最終的に人に認められ周りに「必要とされる人」になりたいと考えています。

 

そんな大きな夢を叶えるために何事も全力で取り組み、

常に行動に起こしながら考えていこうと思います。

 

なんか思ってたよりも長くなっちゃいましたね笑

 

こんな感じの僕ですが何か知りたいことや、質問があればじゃんじゃん言ってくださいね☆

 

皆様のご来店お待ちしています!

下のLINE@からは旬のファッション情報の発信や、
パーソナルファッションコーディネートの受付、ご質問なども承っているので
「カッコよくなりたい!」「モテたい!」そんな思いのある男性は是非登録してください!

友だち追加

この記事を書いた人

島田 竜也 メンズ専門美容師。 21歳時に同世代の美容師で「大阪一番」の売り上げを獲得し、 男性からの支持が後を絶たない。 「カッコイイ」はもちろん、「見た目の責任感」を掲げ、一人一人に間違いのないヘアスタイルを提供し、 自身の膨大なファッションの知識からお客様の生活に合った「パーソナルファッションコーディネート」のサービスも行なっている。 さぁ、髪を切り「見た目の責任感」を。 *コーディネートサービスは要相談。

メンズ専門美容師。 21歳時に同世代の美容師で「大阪一番」の売り上げを獲得し、 男性からの支持が後を絶たない。 「カッコイイ」はもちろん、「見た目の責任感」を掲げ、一人一人に間違いのないヘアスタイルを提供し、 自身の膨大なファッションの知識からお客様の生活に合った「パーソナルファッションコーディネート」のサービスも行なっている。 さぁ、髪を切り「見た目の責任感」を。 *コーディネートサービスは要相談。

Other posts

RELATES POSTS