シリコンシャンプーとノンシリコンシャンプーはどちらが良いの?

公開日:2017/04/18

どうも!

アシスタントのたつやです!

この前同じ記事を投稿させて頂いたのですがご覧になれないというトラブルがでてしまいました。申し訳ございませんでした。

 

 

最近シャンプーの事でシリコンシャンプーとノンシリコンシャンプーはどちらが良いのかと聞かれる事があるので、今回はシリコンとノンシリコンのどちらが良いのか書いていきたいと思います。

 

結論から言うと、シリコン入りがいいのかノンシリコンがいいのかはは人によって事なります。

 

そして「シリコンは毛穴に詰まる」という意見が一時期かなりありましたが一体どうなんでしょうか?

その問題にメーカーさんが答えてくれていた記事がありました。

UnileverLogoユニリーバ(LUXを作っている会社)

出典 http://ameblo.jp/entry-11339546685.html

 

ユニリーバ・ジャパンの開発担当者によると、
シリコーンは、
•毛穴を詰まらせない
•髪や頭皮に負担を与えない
•薄毛の原因にはならない
•髪への成分浸透の妨げにはならない(コーティングされない)

出典 http://bihada-mania.jp/blog/18189

 

このようにシリコンは毛穴に詰まったりはしないようです。

 

ではシリコンは入っていても大丈夫?

とゆうとそうではなく、シリコンは皮膜で髪の毛を覆うので髪の毛全体を重くしてしまう原因にもなります。

例えばですが、髪の毛が細い人が使えば皮膜を覆って重たくなった髪で根元が潰れてしまう事もあるかもしれません。

 

一方、髪の毛がパサパサしていて乾燥しているという人はシリコンを上手く取り入れる事で髪がまとまり質感アップも期待できます!

 

つまり、シリコンだからダメ、ノンシリコンだからダメということはなく、

自分の髪質に合わせて選ぶという事がとても大事なのです。

150902161802854541 (1)

 

出典 http://sara-kami.com/care/araikata.html

 

いかがでしたか?

シリコン、ノンシリコン、どちらもシャンプーは自分の髪質に合ったものを選ぶ事が大切です。

シャンプーを変えたいけど何を使ったら良いかわからない、私に合うシャンプーってどんなシャンプー?とお困りの方は是非BELOにお越し下さい。

お客様一人一人に合わせたご提案をさせて頂きます。

 

BELOスタッフ一同お待ちしております!

 

この記事を書いた人

島原 章介 僕の作るヘアスタイルは、品があることが第一。 その中でお客様の個性を引き出していきます。ぜひ一度BELOに来てください。

僕の作るヘアスタイルは、品があることが第一。 その中でお客様の個性を引き出していきます。ぜひ一度BELOに来てください。

Other posts

RELATES POSTS