大阪 福島区 ☆美容室BELOのグルメシリーズ☆ 第2話 楽心

公開日:2015/06/17

こんにちはー、 BELOの島原 GOです☆

暑いですねー、ムシムシで僕の天然パーマの威力が増してます。

さて、今回はうちの斜め向かいにある割烹 楽心さんに。

こちらはミシュランのお星様がついたお店だそう、

外観は至ってシンプルな感じで

image

 

こんな感じ。

中に入ると、カウンター7〜8席くらいでしょうか、そこにガラス張りの中庭がどどーんとオシャレなかんじの竹がある感じ

そこでパンダを飼ってくれと大将に言っときましたので次行った時いるかもしれませんね(笑)

テーブル席も少しあります

まず、一品めハスの葉に水滴がついており、水々しい水々しい演出

image

image

雲丹と上にのってるのがネギの花?とてもおいしい

お次はかつおの何とかというこれも有明産の分厚い海苔を巻いて、

image

 

お次はお吸い物?タタミイワシと中に隠れてる干し椎茸が10年ものだとか、

これめちゃ美味しい。

image

お肴、アブラメともう一つなんだったかなー?思い出せないですがとても脂が乗ってて美味しい

あとわさびも超高級な長野県の何とかファーム?のものでそのまま食べても美味しかったです。

image

image

 

どんどん行きます

木箱からの

image

 

焼き物

image

マナ鰹の香味焼き

美味い。

そして茶碗蒸し的な上に甘辛い和牛とネギと生姜がのってて、お口の中ですき焼きが完成する☆

image

 

そしてしめの米、かき揚げ的な炊き込みご飯は初めての感覚、コレもうまい、

image

お味噌汁と、お新香と共に。。

最後にお口直しのデザート、、マンゴーと白玉みたいなのと巨峰、スダチONみたいな。。。さっぱりさせていただきました

image

 

大将の料理への細かなこだわり、空間へのこだわり、空気感の配慮、一流の仕事を見させて頂き、大変勉強になりました

お値段はそれなりにしますが、一流を肌で感じる事で僕自身の仕事へのモチベーションもアップしますので通って勉強させて頂きたいと思ったお店です。

こんな隠れ家的高級店に好きな子とか連れてって通ぶるのもいいかもしれませんねー ニヤリ

 

たまにはドヤ顔したいですよね?

images-2

どや

俺通やろ?みたいな(笑)

 

それではまた

 

 

 

この記事を書いた人

島原 章介 僕の作るヘアスタイルは、品があることが第一。 その中でお客様の個性を引き出していきます。ぜひ一度BELOに来てください。

僕の作るヘアスタイルは、品があることが第一。 その中でお客様の個性を引き出していきます。ぜひ一度BELOに来てください。

Other posts

RELATES POSTS